「アメリカンカール」の画像募集中です。
あなたのネコちゃんがサイトデビュー!!
         アメリカンカール
       American Curl              


  原産      アメリカ
  毛       短毛・長毛
  体重      2.5~4.5キロ
  タイプ     セミフォーリン

 
 
《 特徴 》
アメリカンカールの特徴は、クルンとカールした耳です。
普通の猫と同じようにストレートな耳で生まれますが、生後2~10日ぐらいで特徴的なカールが現れ始めます。
耳のカールは3段階に格付けされており、三日月状に完全にカールしたものはショーに出されることが多いそうです。
体長と同じくらい長いしっぽも特徴の一つで、体は比較的大柄であり筋肉質で、鼻筋はなだらかにカーブしており、アーモンド型の可愛らしい目も
チャームポイントです。
見た目通り、愛敬たっぷりですが普段はとてもおとなしく、しつけもしやすい猫です。
アメリカンカールは「ショートとロングの2つの長さのコートがある1つの種類」と認められた最初の猫の種類です。
体は比較的大柄で、体格が完成するには通常2~3年を要します。
 
《 出産と子猫 》
アメリカンカールは子猫すべてが、同じ毛の長さ、カールした耳を持つとは限らないため、生まれたての子猫はアメリカンカールだと判らない場合もあります。
生後~3ヶ月くらいの子猫はカールした耳が遺伝していても形として現れないのです。
しかし、生後4ヶ月ほど経つと、耳のカールや毛の長さが固定してきます。
 
《 かかりやすい病気 》
外耳炎、心因性脱毛症にかかりやすいです。