ペット総合情報サイト|ペット、犬、猫、ウサギ、ハムスター、小鳥、熱帯魚などペットの情報が満載!
ペットコムコム活用ガイド
ツイート
脈絡網膜炎
眼球後方の脈絡膜を中心に炎症が起こる病気で、網膜にも炎症が波及してしまいます。
眼底検査によって網膜脈絡膜炎として診断されますが、軽度の脈絡膜炎はほとんどが無症状で、偶然発見されるケースも少なくありません。
重度の場合には眼底出血や網膜剥離を起こしてしまい視力を失ってしまう場合もあります。
原因には、猫免疫不全ウィルス・猫白血病ウィルス・猫伝染性腹膜炎ウィルス・などの感染があげられており、眼底に浮腫みや出血が見られ、不鮮明な状態になります。
《 罹りやすい猫種 》
特定猫種なし