結膜炎

結膜は外界と接するため様々な原因により炎症を起こします。
猫の結膜炎は主に、ネコウィルス1型の感染によるものです。
この病気は通常両眼性にみられ、子猫から成人した猫まで年齢に関係なく感染し、よくまぶたの裏側が炎症を起こします。
結膜炎には慢性と急性の2種類があり、浮腫みや目ヤニの状態によって分けられます。
両目に症状がある場合にはウィルス感染が疑われ、ネコの目に対して何らかの不必要な刺激
(細菌やウィルス・砂ぼこり)がある場合に発症します。
 
《 罹りやすい猫種 》
特定猫種なし