てんかん
てんかんは、突然、手足を突っ張らせて倒れ痙攣を起こします。
口から泡を吹き出して歯をカチカチ鳴らし、気を失うこともある脳の疾患です。
てんかんの発作は、繰り返し起きるのですが、年に数回起きるケースもあれば、ひと月に数回の起きるケースもあり、猫の状態により変わってきます。
また、無治療のままでいると発作の頻度は、増えてくる場合もありますので、注意が必要です。
基本的には慢性の疾患として一生涯付き合っていくようになりますが、発作は数十秒から数分でおさまるのですが、痙攣が5分以上続いた場合は要注意です。
原因は先天的なものと脳のケガや病気によって引き起こされます。