ペット総合情報サイト|ペット、犬、猫、ウサギ、ハムスター、小鳥、熱帯魚などペットの情報が満載!
ペットコムコム活用ガイド
ツイート
腎炎(糸球体腎炎)
腎臓の糸球体が炎症を起こしてしまう症状です。
咽頭炎や鼻炎など上気道感染後に発病します。
風邪に似た症状がしばらく続いて、血尿や体のむくみが起こり、高血圧になってしまいます。
原因は免疫が自分自身の腎臓を攻撃するため起こります。
この種の腎炎は比較的容易に起こり、また症状は酷くありませんが、糸球体腎炎になると、症状が軽くても腎臓自体には病変が残ってしまいます。
腎炎は症状がほとんど現れないで発症することが多いため、原因を調べるのが困難です。
《 罹りやすい猫種 》
特定猫種なし